小野市議会では議会の活性化を図り、市民に開かれた議会を目指すため、平成13年12月よりインターネットを通じて市議会を生中継で放映しています。
本会議は原則として公開しておりますので、傍聴で市議会活動に触れていただくことによって市政の方針や市議会の活動などを知ることができ、市民の方は自分の選んだ議員の活動を身近に見ることができます。
なお、議会の記録動画の視聴にあたっては、次の視聴方法及び注意(免責)事項に同意のうえ、ご覧ください。
1 | 中継は開会の5分前から散会までになります。それ以外の時間帯や取りやめになった場合には放送されませんので画像は表示されません。 |
2 | この議会の記録動画は、小野市議会の公式記録ではありません。 |
3 | 議会の記録動画の著作権は本市議会に属します。なお、記録動画の画面あるいは内容を許可なく他のウェブサイトや著作物等へ転載することを禁止します。また、著作権法で許された範囲を超えた複製を固く禁止します。著作権法で許された範囲内で複製する場合でも、その複製物を目的外に利用し、内容を改変することを禁止します。 |
4 | 映像が正常に視聴できない場合、又は視聴することにより何らかの損害が生じた場合にも、本市議会は一切責任を負いません。 |
5 | アクセスが殺到した場合やメンテナンスの場合、ご使用になるパソコンの設定やインターネットの接続環境によっては、映像をスムーズに視聴できない場合があります。 |
6 | スマートホンやタブレットでの動画の視聴は、データ通信量が非常に大きくなるためWi-Fi環境での利用を推奨します。 |
7 | 映像に表示される企業広告は、本市議会とは一切関係がありません。また、広告によるいかなる損害について、本市議会は一切責任を-負いません。 |
8 | 動画の視聴は、データ通信量が非常に大きくなるためWi-Fi環境での利用を推奨します。 |